SSブログ

カブ介、二回目のオイル交換なり。 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

なんだかんだで割とロングを走っているカブ介…そろそろオイル交換もせねば。

IMG_5935.JPG
□前回の栗剥き

でもね、まずは栗剥きなんですよ…ってこれは、数日前に剥いた時の画像。

三袋購入してきて、一袋はご近所さんに進呈…まあ、作業場にしている一階は真向いの奥様に…それでも残り二袋…の半分の量でコレでございます。

IMG_5941.JPG
□成果

今シーズン初と言う事もあり、あまりくりくり坊主を使わずに、ピーラーとペティナイフで頑張ったんだけども…うん、仕上がりはキレイだが疲労度に見合わないなコレ。

IMG_5988.JPG
□二回分

そして残り半分の栗を剥いて…ようやく一袋終了。でも昨日、JAで購入したのよりは少ない(でも高い)とは言え、また二袋追加しちゃったのよね…。

そんな状況もあり、もう多少の無駄が出てもくりくり坊主で行く事にする。

IMG_5990.JPG
□ぷち買い出し

さて、栗むきも終わり、オイル交換をせねばな…と思ったのだが、考えて見たらオイルポイと潰しワッシャがねいなー…と言う事で、暖気がてらに買い出しに行く事にする。

ついでに普段は使わないので常備していない、もち米も(センターキャリアに)。

IMG_5993.JPG
□ダバダバダバダバ

もう二度目なのでドレンボルトの位置も覚えている…ので、だバーッと。

しかしオイルパンに一つだけ斜めに刺さっており、しかも銅ワッシャが見えているのにドレンボルトじゃないとか罠だよね…。

それ、チェーンテンショナーなのよね…間違える人続出…酷いよねホンダ…。

IMG_6006.JPG
□Comp4

ちなみに今回も前回と同様にFUCHSのComp4…オイル単体で2,500円弱ぐらい。購入店で交換した際は工賃込みで2,000円位と考えると贅沢なオイルかも知んないね。

IMG_6009.JPG
□追加

さらにワッシャやオイルポイまで考えると3,000円弱かあ…お高いね。でもULTRA G1て自分の車両に入れたいとは思えない安オイルだからなあ…まあ、仕方なし。

Comp4に変えてから、明らかに変速時のショックが減ったからね。クラッチがペダル操作となるカブのロータリー式では、こう言った細かなアップグレードも効いてくる。

IMG_5995.JPG
□0.7L

空冷単気筒125㏄としてはちと少なめの0.7L…まあ、BW'Sにも似た様な物なのだがカブはギアオイルも兼ねると考えると、ちょっと少な目ではあるかも、な。

IMG_5996.JPG
□ジョッキ直

カブ介の良いトコロは、じょうごなどを使わずにジョッキを直で使える事。これで部材の準備や片付けもグッと減るので有難い…まあ、ガレージがあればもっと楽なんだが。

ガレージが出来れば、【ジョッキ等を厳重にビニールに包んだ上で、それでも保管場所に困ったりする】現状から脱する事が出来るだけでも、ありがたいよなあ。

カブ介とダブさんのオイルは統一して、ペール缶で買ったりも出来るなあ。

IMG_6002.JPG
□距離リセット

さて、オイル交換のために蓄積を繰り返してきたTRIP Bを確認してリセット…メーカ指定距離は3,000㎞だから、2,238.2㎞は充分に許容範囲、かな。

CT125グループを見ていると、1,000㎞で交換てのもいるが流石にあれは無駄でしょ。まぁ、ULTRA G1ならComp4の半分以下だから、頻度を上げても良いのかね。

IMG_6007.JPG
□チェック

オイル交換後にチェックして、後に数分の暖気でE/gにオイルを回した上、オイルパンに落ちて来るのを待った上での確認…うし、ゲージ内にちゃんとオイルが付着している。

このE/gに慣れてないから…と思っていたがそろそろ、この手順は踏まなくて良いかな。

IMG_6005.JPG
□お

700mlを繰り返していたので、早くも次の次…かな、一回分のオイルがタダになりそうだ。そうなると4,000㎞~5,000㎞か。その頃にはもうガレージでの作業かな。

その頃にはオイルの銘柄を変えて、ペール缶での購入でも良いかもしらん。

nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク