SSブログ

積みプラ崩し?リハビリのGフレ新ver第一弾、νガンダム。 [プラモデル&食玩]

そろそろ積みプラを崩したいなあ、と思いながらも毎日に追われる日々。

IMG_5119.JPG
□何時の事だか…

じゃあまずは、Gフレームからだよな…と、住民となる前にここを訪れた際、近くのブコフで見つけたνガン@新フレーム…ずっと作業机の端にあったんだよね。

IMG_5121.JPG
□アーマー部

さって、新フレームとなってどう変わっているんだろう…旧verのνガンを知らないので比較できないんだけどね…調べた限りでは、二の腕と腿の裏側が違うらしい。

IMG_5120.JPG
□えっ

うぇいうぇい。なにこれ。Gフレームってもう、フレームが出来上がている状態じゃ無いの。新フレームって自分で組み立てるの?ってコレ、食玩じゃなくてプラモだ。

IMG_5123.JPG
□ひと先ずアーマー

ちなみに説明書などは無し…えええ、どうすんのこれと思いながら、ひと先ずアーマー部を組み立てる…こっちは五体はめ込みレベルだから直ぐに出来るのだが。

あ、確かに二の腕と腿に【裏】がある…旧verは何も無くてフレームが見えたからね。

IMG_5124.JPG
□説明書ねいし

…は良いんだが、説明書無しでこのパーツ郡って厳しくね…?そこそこあるよ…?

IMG_5126.JPG
□お骨拾う時みたい

とは言え、体幹となる部分は組立済みなので、これは腕と脚になるハズ…と類推しながら、じゃあ対になってるんだよね…で、構造的に膝は二重、肘は…と選り分ける。

…うーん、葬儀の最後に焼いた骨を集めるような気分になって来たぞコレ。

IMG_5129.JPG
□何とか完成

構造とサイズなどから類推し、何とかフレームが完成。これ、普段からこういう作業に慣れている人は良いが…食玩と聞いて買う人は戸惑うレベルなんじゃない…?

ちなみに箱の中には無いけれども、webで調べると出てくる模様。

IMG_5132.JPG
□徐々に

そして、今までのGフレと同様にアーマー部から剥いでフレームに移設する。

IMG_5134.JPG
□徐々に

旧フレームより、【裏】がある分だけ着せ替えがちょっと手間かな…。

IMG_5137.JPG
□移し替え終了

そして全てのパーツの載せ替えが完了!…うん、フレームの組み立ての分だけ、完成までに手間が掛かるな…そしてこれはもう食玩じゃなくて、プラモデルじゃないか?

IMG_5144.JPG
□完成

うん、思ったより格好良い!これは新verでリファインされたからか?コンバージはそうだったからな…と思いきや、このνガンダムは件のパーツ以外は同じらしい。

と、言う事は過去に出たモデルも新verで出るの?それは期待しちゃうなあ。

IMG_5139.JPG
□どうかな…

アーマー部の股間に起立する棒を突き立てて、人間椅子的なスタンドにする構造に変わりは無いのね。まあ、そこはマネキンと変わらんからなあ、新verでも。

当初は片付けるだけのつもりだったが、良いリハビリになったかも知らん。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

The Noodles & Saloon Kiriya、訪問。 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

千葉に来てからと言うもの、【美味しいらーめん】に出会えていない…。

IMG_5101.JPG
□さって行くでよ

そう気落ちしていたら、都内に住む友人がここは評判が良いよ!と教えてくれたので、野田のカブ友masarikoさんを誘ってお店へと行ってみる事にする。

IMG_5103.JPG
□事前情報通り

訪問したお店は「The Noodles & Saloon Kiriya」…なのだが、以前のお店を居抜きで使われており、パッと見には和菓子屋さんにしか見えないというも事前情報通り。

IMG_5104.JPG
□ええー…。

…は良いんだが、何だこのシステム。

①記帳する。
②開店時間になったら店の前に集まる。
③店員に名前を呼ばれたら入店。

要は「代表待ち」がありで、しかも開店まではどこにいても良い(大半の人は車で来るので、斜め向かいのコインパーキングの車の中)、と。

…な、萎えるわぁ。

いや、行列に並びたい訳じゃないんだが…これ、ノートが出る時間を調べてその時間に来て記載して帰っても良いんでしょ?近いもの勝ちじゃん…萎えるわあ。

10時過ぎに来て11時まで、うち等はバイクなのでずっと店頭で待っていたのだが、開店時間になるとわらわらと人が集まる…うち等は10人待ちぐらいだったかな。

IMG_5105.JPG
□コジャレ系

しかも、一度に満席にはしない方向らしく、名前を呼ばれたグループは一度店内で食券を買い、また外に出て待って、今度は席が空いた時にまとめて呼ばれる、と。

…いや、このコロナ禍だし店の…何と言うかロット単位で入れ替えたいってのも分かるんだが…そして店のルールを決めるのは店主だし、それもまた分かるんだけれどね。

二郎で感じる居心地の悪さ的な…それも代表待ちの特殊ルール(地方都市ではままあるらしい)と合わさると食べる前からほんのり嫌悪感が先に来る。

IMG_5106.JPG
□あらま

ちなみに、替え玉の様な「和え玉」と言うのを頼んでみたのだが、この様な注意書きが…え、「ご奉仕品として安価に提供」は嘘でショ、200円もしたものコレ。

まあ、200円程度ならトッピングとして考えても良いし美味しければ、ね。

IMG_5107.JPG
□着丼

10:15に到着して名簿に名前を書き11:30過ぎに入店、着丼まで約10分程度…うん、大体1時間30分待ちという事か…日陰レベルだな…でも千葉であのレベルは望めんだろ…。

頼んだのは潮ソバ850円に和え玉200円の合計1,050円はボリュームの割にお安いか。

スープを一口…二口。うん、好みの味では無い。が、旨い。

間違いなく千葉に来て食べたらーめんで一番旨い。各素材のバランス取りがかなり良い感じだ。うん、らーめんと言うのはこうだろう。

食べ始めてスープと香味油からか、轟の鴨出汁を思い出す…が、あれほど旨味に富んではいないし、バランスも取れていない…これはちと塩が強く出過ぎている感じ。

食べ進む内に思い出されたのはisobe。出汁の出方と麺の啜り心地が近い気がする。

麺は轟の方が近いかもしれないが…そう考えると塩よりも醤油ソバの方がスープに合う気もする。再訪があれば、そちらを食べて見たい。無さそうな気はするが。

少なくとも越して来てからは一番美味しかったし、お値段も良心的なのだが…悪くないというレベルで食べ始めまでに一時間半の待ち時間は無理がある、と言う結論。

システムも微妙に気持ち悪いしなあ、接客は割と良い感じではあるが。

IMG_5111.JPG
□和え玉

ちなみに和え玉は大失敗。「混ぜてそのままお召し上り下さい」と言うのでよく混ぜて啜ったら、醤油をそのまま口に含んだかの様なしょっぱさ。

マジか。単純に醤油と油なのか…魚粉等もあるのだが、とにかくしょっぱくてそれ以外が分からない。香りも出汁も旨味も在るかどうか分からないレベルの塩辛さ。

IMG_5113.JPG
□塩っ

程々美味しいらーめんを食べた後に、無理矢理カップ焼きそば(脂が強いのと麺が細くて硬いのでそう感じる)を突っ込まれたような感触で、最後に台無しである。

それも異様に塩辛い奴。思わずスープにぶち込み洗い流すも、まだまだ塩辛かった…。

まあ、和え玉は無かった事にしても、独特のシステムが気に入らないというか気持ち悪い点を評価しなくても、やっぱり「並ぶほどの味では無い」かなあ。

都内やその近郊ならこの程度の味、並んでも10分がいいトコロだと思う。

でも常連らしき人は並んで食べているし、ネットでの評価もそこまでか?と思うほどに高いので、失礼な話ではあるが食べにくる人間のレベルもそう高く無いのかもしれない。

俺ならこの味に一時間半待つよりも、チェーン店で我慢する方がマシだと思うから。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

点滴を試して見たかったんだい。 [W650(EJ650A-'99)]

バイクのタンクにある時は、さほど問題無い気がするのだが。

IMG_5050.JPG
□燃料タンク

車体から外した状態のタンクでガスが放置されている現状って、ちょっと怖いよね…という事でタンクからガスを抜いた先を考えてみる…やっぱり専用の入れ物か。

と、言う事で携行缶を購入して見た。5Lも入れば良かろう…ちなみにそれ以上のガスは、カブ介とVOXへと移しておいた…BW'Sはハイオクなので入れられない。

IMG_5051.JPG
□平べってえ

取り出してみると、え、そんなに入らなくない?と思わせる薄っぺらさのガソリン携行缶。入れて見たら4Lと少しを問題無く収納してくれたんだが…そう見えんな。

IMG_5052.JPG
□使ってないねえ

さて、ガスをタンクから抜いたもう一つの理由…の為に、引越し当初からあまり使用していなかったミノウラの自転車スタンドを引っ張り出してくる…。

IMG_5054.JPG
□点滴

用途はコチラ…正式名称サブタンク、でも一般的には点滴とと言われる部品…お店の人出すらサブタンクと言ったら首を傾げ、点滴と伝えたら、ああ!と言った品です。

IMG_5058.JPG
□プラグ交換

まあ、そんなこんなで何の為にサブタンク…点滴を出してきたのかと言えば、まずですね、タンクを取り外した時の定番である、プラグ交換をする訳ですよ。

IMG_5060.JPG
□片側…

ちなみに片側がちょっとかぶり気味…これは、ネイキッド状態でガスホース弄ったりして、ちょっと遊んじゃった結果かも知らんので、まあ、それはそれとして。

IMG_5055.JPG
□やってみたかった

これをやって見たかったのよね、ガスタンクなしでの始動!

ダブさんはタンクを外さないとプラグ交換が出来ないので、交換だけした時にプラグに火が飛んでるかのチェックが出来んのだ…いや、火が飛ぶかは出来るな。

交換後にちゃんと始動が出来るか、の確認だな。まあ、始動しなかった事など一度も無いんだけどね…そしてこの点滴状態でももちろん、問題無く始動した。

うん、まあ、やって見たかったのよ、それだけなのよ。

IMG_5064.JPG
□タンクON

ちなみに、ネイキッド状態の時にプラグコードをアレコレ調べたのだが、やっぱり対応するプラグキャップが存在しない…NGKにもはっきりとW650対応無し、とある。

現状ではもうできる事も、したい事も無いのでタンクを元に戻す。

IMG_5063.JPG
□ここ大事

ちなみに今回の作業の主軸たる、スロットルワイヤーとタンクへの干渉…なのだが、スロットルワイヤーをちゃんとタンクとフレームの間に収めた事を確認して完了。

まあ、その分、ハンドル側でちょっと弄ったんだけどね。時期的にもワイヤー交換した方が良かったんだが、Wのキャブってワイヤー交換がめっちゃし難いのよ…。

IMG_5070.JPG
□テストラン

で、取り回し変更後に問題が出ないか、停車状態でフルロックさせて確認し、ご近所をフラフラと走って確認する…うん、普通に走行する分には問題無しだな。

まあ、行くアテ(お山)が無いので、普通に走行するしか無いんだけどな。

しかし、久し振りに乗った故の感覚の変化か、プラグを新品に変えたばかりのおかげか、何ともトルクフルに走ってくれるじゃ無いの…惚れ直しちゃうじゃ無いの。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク