SSブログ

RGM79SP2、ホワイトディンゴ隊仕様、作成開始! [プラモデル&食玩]

さてさてバルバトスも何とか終わったし、このプラモ熱が残っている内に…次ッ!

IMG_7049.jpg
□RGM79SP2 ホワイトディンゴ隊仕様

IMG_7051.jpg
□まだ…マシ…

はい、次に控えておりまするは、RGM79SPⅡ…ジムスナイパーカスタムⅡのホワイトディンゴ隊仕様(プレミアムバンダイモデル)でござい…また箱がデカい。

このアングルで見るとそうでもないが、厚みが通常モデルの1.5倍なりヨ。

IMG_7052.jpg
□外装切り離し

まあ、とは言ってもバルバトスの比では無いからね…ランナーの横幅も半分位だし、そのランナー数だって半分位だ…何より一度、組んだ経験があるってな大きいよね。

てなワケで、ランナーからガワとなるパーツ類を切り落としちゃいます。

IMG_7054.jpg
□ケース整理

そしてバルバトスの時にも重宝したケースに、バリを落したガワを落とし込んでいきます。ざっと見ただけで、どこがどこのパーツになるかって分かるのは、楽だし大きいな。

IMG_7055.jpg
□昼飯

すっかりもう、テレワーク=エブリデイ=昼飯の作成となっているのだが、手間が増えるのも慣れてきた。今日は冷蔵庫の中身と相談して、茄子とネギの和風パスタでござい。

IMG_7056.jpg
□ブルーパーツ

先ほどの白いガワに加えて、今度は胸部装甲や靴に当たる部分など、標準仕様なら車体色より色が濃くなる部分…ホワイトディンゴならブルーで表現される部分を。

IMG_7057.jpg
□バストアップ

…うん、最初に神経を使う側の部分を終わらせたのと、パーツから構造が思い出せるモデルなのでサクサクと組み上がる…当時はすげえパーツ数と思ったんだけどな、これでも。

実際、鎖骨に当たる部分の「引き出し関節」は非常に良く出来ていると思うんだが、鎖骨自体と首を繋ぐ関節をシリンダーで表現したバルバトスに比べると、かなり簡易だから。

IMG_7059.jpg
□腰部追加

バルバトスほどの部品点数も無いのに、ついつい後回しにしていたのは、以前に組んだ時の部品点数の多さからくる面倒さが、脳裏に沁みついていたからなんだな、と。

そしてバルバトスを組んだ今、アレはイージーモードだったんだと気がついたり…だって、部品をばらし込んであったとはいえ、あっと言う間に組み上がったからね…。

IMG_7061.jpg
□標準&ホワイトディンゴ

通常仕様のRGM79SPⅡとホワイトディンゴ隊仕様を並べて見る…なんだか、ダルマっていう都市伝説を思い出したり、思い出さなかったり。さて、続きは明日だ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント