SSブログ

アーバンオフロード、という方向性。 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

想定外のトラブルはあったものの、何とかウィンカーの装着が完了。

IMG_5741.JPG
□テストラン

灯火類で問題が出るとは思えないのだけれども、以前にも書いた通り走行してみて出てくるトラブルもあるだろう…と言う事でいつものテストコースで数kmほど走行チェック。

IMG_5731.JPG
□良い仕上り

うん、問題無いかな。ハンダやテープなどで配線の抜け防止もしてあるし…中華ウィンカー自体の精度ってのはあるけれども、それはもう取付けの問題ではないからなあ。

IMG_5736.JPG
□細々変更

ちなみに、純正のステンボルトから、ブラックステンのボルト&カラーに変更してみました…純正がステンならそれで良いかとも思ったが、ブラックの方が映える車体だよね。

IMG_5747.JPG
□ボリューミー

テール回りの作業と今後の取材アレコレも含めて、K-Speedの小型キャリアにしたのだが、キャリアが小さくなると途端に大きく見えるなあ、ヨシムラ管のサイレンサー…。

IMG_5751.JPG
□悪くない

テールもKIJIMAのLEDテールにしっくりと来る、テール兼ウィンカー。パッと見のインパクトもあるし、悪くないよね。ちょっとカブらしくないけどね。

あ、以前に少しだけ乗せたカラーの塗装画像…アレは今回のウィンカーステーとなっているので、以前の交換時とは異なり、ウィンカーの根元もしっかり黒くなっている。

IMG_5764.JPG
□いつもの場所で

テストランを終えていつもの場所で撮影…うん、良い感じの仕上がりだ。

正直、CT125と言う車両は本格オフではないし、カブという素性を考えると圧倒的に市街地走行が多い…と考えると何とも微妙な作りをしているんだよねえ、設計自体。

IMG_5768.JPG
□サイドビュー

ハンドルの高さやウィンカーの形状は位置など転倒時の事を考えられている反面、フロントのストローク量は本格的なオフを走れるほどでは無かったりと、中途半端。

ただ、ハンドルの切れ角の広さなど、オフベース故に市街地で便利な点も多い。

IMG_5770.JPG
□リアビュー

そうなるとデュアルパーパス的な方向性が違いのだけれども、ここは敢えて恰好よく【アーバンオフロード】と名乗っておく事にしようか。

市販車で言えばTRとかTWとかの方向性かな…アレはちとカスタムの方向性がストリート系に寄り過ぎているが、アレよりは少しだけオフにも寄れる、カブって格好いいかなと。

IMG_5777.JPG
□昼飯

なんて格好良い事を書いているのは良いが、時間を取られて過ぎて昼飯がこんなモノに。

ウギギギギ。自炊派かつ我が家の台所を預かる身としては、たとえ自分だけとはいえカップ麺を昼飯にするとか敗北宣言に近くて悔しいのだが、今回はまあ、仕方なし。

ちなみに、シーリーはシーフード感が無いのに、うっすいカレーと言う感じで大失敗。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 2

HIRO

こんにちは。
 >正直、CT125と言う車両は本格オフではないし
確かに、先代までもを含めた成り立ち?を考えると「オフロード?何それおいしいの?」という形だけのSUV的な...
新車で付いて来るIRCのタイヤもオフも走れなくは無い(グリップがアレなので速攻替えましたが)モノだし
by HIRO (2022-08-12 21:04) 

アキヒト

ども、おはようございまっす。

先代は牧羊犬代わりに、海外で使われていたんでしたっけ。
SUVとかデュアルパーパス的な性格なのでしょうね。

都内では頼りない足回りに感じることも多々ありましたが、
路面状況の悪い千葉へ越して来てから、大活躍していますこの子。

…ああ、アーバンがどっか行っちゃいましたねえ、千葉だと(;´・ω・)

by アキヒト (2022-08-13 09:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント