SSブログ
前の10件 | -

アストロキャンプグッズ…良し! [ガレージライフ]

まだ少し先にはなるが、弟が遊びに来ることは決まっている。

IMG_6092.JPG
□来客用布団

…と言う事で、来客用に購入していた布団を出してきて広げる。

IMG_6093.JPG
□干そう

圧縮されていた為、陰干しと乾燥をにて、布団が膨らみを取り戻すのを待つ。

IMG_6094.JPG
□ゼータ再開

さーってまた、ゼータの再開ですよ…正直もう、楽しさより面倒さが勝ってる。

IMG_6096.JPG
□作業用マット

…と、その前に作業用マットを新調…というかガレージ用だな、A2サイズは。

IMG_6101.JPG
□ランドセル完成

面倒だったウェーブライダーの羽部分も何とか完成!

IMG_6106.JPG
□ウェポン完成

2.0にだけ付属する、ハイパーメガランチャーも組み立てて…完了!

IMG_6108.JPG
□アストロより到着

そんなあれこれをしていると、アストルプロダクツからアイテムが着弾。

IMG_6114.JPG
□あれ?

アウトドアチェア…あれ、なんだか小さいな、折り畳みとしても…ね…?

IMG_6115.JPG
□なんか違う

組み立てては見たものの、やっぱり違う…以前、稲城の山でお借りした椅子の様なものをイメージしたのだが…折り畳みとは言えサイズが違うよなコレ。

IMG_6116.JPG
□テーブル

そうなると、テーブルも…なんだかこれも想定よりちっちゃいしなあ…と不安に。

IMG_6117.JPG
□こうか

碌に説明書も無い中でアレコレと頭を捻りながらベースを組立てる。

IMG_6118.JPG
□うーん

うーん、イスはチャチいと言うか低いし、テーブルはまだマシだがやっぱり低いな。

IMG_6126.JPG
□あれ

…と組み立てている時は思ったのだが、実際に腰かけてみると…あれ。床面が近いと言うのは確かにある…が、まあ、アウトドアとしてはそれはマイナスでは無いのかも。

テーブルもこのチェアに合わせるのであれば、高さ的にも意外とちょうど良い。

IMG_6133.JPG
□いいじゃない

思いのほか、この組み合わせが気に入ったので、夜になってガレージ飲みをしてみる。おお、無駄に天井が高いと合わさると空間が広く感じて良いじゃ無いか。

何より、バイクを低い位置から眺めながらってのが存外に悪くないな。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ゼータさん、マジ、ぱねぇっす…! [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

チマチマとカブ介とゼータ2.0を弄る日々…。

IMG_6034.JPG
□チェック

先日、エンブレムで失敗したラバーペイントは幸運にもマフラーガードの方は無事な模様。エキパイから固定している以上、熱は相当なものだと思うが…強いな。

IMG_6037.JPG
□プラモ用

それならば、この辺りも大丈夫なんじゃ無いか?とプラモデル用のツールを使用。

IMG_6040.JPG
□ラバーペイント

普通のマットブラックとは違う、一種独特な質感があるのよねえ…。

IMG_6044.JPG
□自立

乾燥させている合間にゼータを組み立ててゆく…何とか自立出来るようになる。

IMG_6049.JPG
□脚部完成

その上でアーマー部分を載せていく…可変MSはこの辺りも構造が複雑でなあ。

IMG_6060.JPG
□装着

乾燥した様なので、車体に取り付けてみる…ん?んんんん?

IMG_6057.JPG
□要らん子

センターにいたこのパーツは、同じ樹脂系で微妙に被る…ポイだな。

IMG_6063.JPG
□ヨシヨシ

よーしよし、良い感じにまとまって来たじゃ無いの♪

IMG_6074.JPG
□腕部完成

ゼータの方も腕が出来上がり、一先ず五体まで完成!…ゼータはウェーブライダー形態になる為に、ここから先のバックパックと言うかウィングが面倒だが。

IMG_6072.JPG
□避難

今夜は台風と言う事で、外に止める今年にしておいたVOXがガレージに避難。基本、外に駐輪してくいるとは言え、有事の際には室内に仕舞い込めるのは安心よね。





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

MG ゼータガンダムVer2.0、着手! [プラモデル&食玩]

カブ介のカスタムが一段落…してないんだがラバぺ失敗してるし。

IMG_5947.JPG
□新兵器

それでも気分転換と言う事で、罪プラを本格的に崩す!その為に、今回はちと値の張るツールを購入した。いわゆる片刃ニッパーと言う、本格的な奴やね。

IMG_5945.JPG
□いくぜ

んで、以前からパーツ数の多さからしり込みしていたMGゼータVer2.0だぜ!

IMG_5948.JPG
□マジか

あらためてランナー類を並べてみる…マジか、ちょっとパーツ数が多過ぎやしないか?

IMG_5949.JPG
□ばね?交換

でも組まないと片付かんしなあ…と、あ、その前にニッパーのバネ付けなきゃ。

IMG_5950.JPG
□二度切り

ちなみに旧いニッパーは予備に回し、ランナー用にしていたニッパーで弐度切りします。

IMG_5951.JPG
□すげえ

お。おおお。すげえ、白化し難いし、えぐれもせずにキレイな断面!基本、素組にガンダムマーカーで墨入れ程度のユーザには、白化は致命的だったからなあ。

IMG_5959.JPG
□頭作成

と、言う事でサクサクッと頭部を作成してしまいます。

IMG_5962.JPG
□早い

そのままバストアップまで一気に!ここまで来てしまえば、次は自立が出来る様に、その次は腕を組みつけよう、と徐々にモチベを維持できるからね。

IMG_5965.JPG
□昼飯

ただ、一気に組んでいるが時間が掛かっていない訳では無く昼ごはんの時間に。

IMG_5968.JPG
□あれえ

寿がきやの作成で家系とあれば、外すことは無いだろう…と思って買ったんだが…うん、初めて寿がきやで外したかも…いや不味くは無いんだが…家系か…?

IMG_5970.JPG
□バストアップ

と言う不満を抱えつも作業に戻ります…うし、胸回りで一気に組んだでよ!

IMG_5975.JPG
□腰部アーマー

そのまま腰回りまで…が今日の限界でした。完成品を見れば進捗が無いように見えるが、何気に複雑な変形機構をも可変MSだからね、ゼータ…苦労したのよ。

毎回、思うんだけども可変機構は組み換えか、無くしても良いと思うのよなあ…。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

カスタムプランその2 ラバぺ失敗とフェンダーアップ。 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

さてさて、前回に引き続きカブ介ペイント編でございます。

IMG_5925.JPG
□マスキング取外し

乾燥時間を十分に取った後、まずは外側のマスキング類を取り外し。

IMG_5927.JPG
□うあ

そして最後に、周囲のマスキングを…うあ!エンブレムの端が…丁寧にマステを剥がしたんだが…そうか、ゴムだから周囲の塗料と一緒に固着するんだ…。

IMG_5930.JPG
□剥がすのは楽

まあ、ラバぺなので、剥がすのだけは楽なのよねえ…ぺり~っと剥がれてくれる。

IMG_5981.JPG
□こっちは成功

ちなみにフロントフェンダーは普通にペイント成功。裏側のしくじりは内緒。

IMG_5986.JPG
□良い感じ

お。おおお?思ったより良いじゃん!スタビ部分のマットブラックは格好良いね。

IMG_5989.JPG
□フェンダーアップキット

そして乾燥中に届いたK-SPEEDのフェンダーアップキット…良いお値段すわ。

IMG_5995.JPG
□取付

こんな感じかな?とフェンダー側に取り付けてみる。うん、これ間違いだな。

IMG_6006.JPG
□装着

正しく取り付け直して見て…うん、まあ良い感じかじゃ無いかな。

IMG_6009.JPG
□良い感じ

見た目にもちょっとカスタム感が出たんじゃないかしら…やり過ぎない程度に。

IMG_6014.JPG
□完成!

スタビを黒く塗ったのは正解だね…おかげで、フロントフェンダー自体を持ち上げていると言う感じを出す事が無く、フェンダーが元々の位置の様にアップした。

横から見た時はスタビ部分が目立たず、前や上から見るとインパクトがある…成功だな。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

カスタムプランその2 塗装編 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

ネズミ関連が一段落したところで、あらためてカブ介に手を入れるの回。

IMG_5881.JPG
□臭いがしないって素晴らしい

ああ、ネズミ尿の匂いがしないって素晴らしいね…コーヒーも美味しく飲める。

IMG_5900.JPG
□フェンダー抜けぬ

さって早速、フロントをばしてみっかなあ…え、タイア無いのに抜けないの?

IMG_5904.JPG
□フェンダーレス

しばらく試行錯誤するものの、フェンダーが外れず…スタビ部分を力で押し曲げて抜くとは、想定外だったぜえ…整備ってある程度は力よなあ、と思う。

IMG_5905.JPG
□フェンダーアップ仕様

フェンダーレスにしてみたのも悪くは無いが、ちとバランスが悪い…ので持ち上げてみる。まあ、フェンダー自体が突っ張るので、動かさなければ自然と固定される。

んー…悪くは無い…純正位置よりは、オフロードと呼べる位置かな。

IMG_5908.JPG
□マスキング

お次はこちら…以前から嫌で嫌で仕方なかった金で平仮名のエンブレム。

IMG_5909.JPG
□二重マスキング

エンブレム周りをマスキングし、さらに梱包材を巻いてからマスキング。

IMG_5910.JPG
□ラバーペイント

そしてお初のラバーペイントです!…あれ。初だったかな。多分。メイビー。

IMG_5916.JPG
□どうかな?

まあ、基本的には普通のスプレーとの違いの差は無かろう、とだばーっと吹きます。

IMG_5914.JPG
□ガード塗装

同じく、気になっていたマフラーガードも…熱で溶けないかな、ラバーだしな…。

IMG_5921.JPG
□フェンダーマスキング

そんな作業の合間に、フロントフェンダーも同様にマスキングだぜベイベー。

IMG_5976.JPG
□フェンダーも塗装済み

マスキング、マスキングと書いているとゲシュタルトががが…どこのキングだマスキング。しかも「マスキング氏」とか変換するIME。誰だよマスキング氏。

ラバーがキツめの溶剤臭がする為、ちょっとお脳がアレになっております…。て、コトでフロントフェンダーは普通のラッカーで塗って見ましたがさてさて、と。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

鼠狂騒曲その2 [ガレージライフ]

さてさて本日も、ネズミ協奏曲の続き…というか後始末。

IMG_5842.JPG
□ディーラー再訪

をしたい所なんだが、そろそろ車も動かせる様にならんと…頂いてから一月ぐらい何もしてないしな…と言う事でディーラーにて、任意保険に入ります。

…くっそ高ぇ…まあ、初めての任意保険だからなあ…仕方ないか。

IMG_5847.JPG
□アイデアを探しに

ディーラーを訪ねがてらライコランドまで…うーん、大したモンも無いなあ。

IMG_5851.JPG
□昼食

今日は帰ってから、ネズミの後始末があるからね…ささっと外食で済まそう。

IMG_5853.JPG
□さってやるか

ネズミはね、ラットサインと言って自分の行動範囲に糞尿をまき散らすのよ。走りながらするから。で、糞は未だ除去も発見も簡単だが、尿がね。

ネズミの尿ってメチャクチャ臭いんだよね…!!!
段ボール裏で土に還ろうとしてた臭いも…!!!

IMG_5854.JPG
□ホース

ガレージ掃除の為に、巻き取り式のホースリールまで買ってきちゃったよ。

IMG_5855.JPG
□散水栓

ガレージ前にある散水栓から…て事で購入したがこれであってんのかな。

IMG_5867.JPG
□発見

お、こんなトコにあったのね…設計図では見てたが、実物は初めて確認したわ。

IMG_5866.JPG
□装着2

こーれーでー…良いのかな?と、ホース先を取り付けずに水を出して大惨事。

IMG_5856.JPG
□マットから

ネズミは匂いもあるが病原菌の媒体として最高のゴミだからね…まずはマットから。

IMG_5857.JPG
□床全面掃除

動かせるものは基本的全て動かして、床もガッツリ洗って磨くでよ…!

IMG_5858.JPG
□まさかの出番だ

洗うのは良いんだが、この面積に水を撒くとそれを掃きだすだけでも一手間だったわ…で、ある程度、水が掃けたら今度は業務用扇風機で乾かしがてら匂いを飛ばす。

IMG_5861.JPG
□裏手に干そう

ほいでまあ、マットを裏手に…マジかクッソ重いぞコレ。元々メンテナンスマットてのはかなり重いんだが、それに水が染みると尋常じゃない重さだわ。

IMG_5864.JPG
□Wも洗おう

ネズミが病原菌を塗りたくったであろうダブさんもきれいに洗います…!
まあ、BW’Sもカブ介も洗うんだけどね。乗られてたかもしれないからね。

IMG_5871.JPG
□ひとまず収まる

水分を吸ったマットは半日程度ではとてもとても乾かないので車両だけ仕舞います。

IMG_5877.JPG
□乾杯!

うっし、匂いも取れたし(多分)、疲れたわぁ!…って事で乾杯して作業終了!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

監視カメラ設定とディアブロチェーンカバー装着 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

そろそろカブミに向けて、カタチにしなければと言う頃合いに。

IMG_5821.JPG
□ほどほどにまとまった

現状でもある程度はまとまってるんだよなあ、ココからどう弄るか。

IMG_5829.JPG
□さて監視カメラだ

なんて悩みつつ、面倒臭くて放置していた監視カメラを取り付けます。カメラ本体は引き渡し時に設置されているものの、電源とレコーダーはこれからなのよね。

IMG_5830.JPG
□プロ仕様

見慣れぬ専門用語と不親切な説明書と格闘しながら設置。うん、これってばプロ仕様だから本来はメーカなり営業なりが来てする作業なんじゃないかしらね。

最大、四か所同時に監視・録画できるだもの、個人宅用ではないよね…。

IMG_5831.JPG
□一画面

でも、ウチは一台だけだからね…常時監視が可能でそれが録画されていれば十分。

IMG_5833.JPG
□セッティングは後だな

とりあえず、シャッター前の監視が開始されたし、セッティング自体はまた後でいいや。

IMG_5874.JPG
□荷物到着

等と作業をしていたら荷物が着弾。荷物の箱の梱包の箱…マトリョーシカ…。

IMG_5875.JPG
□開梱

届いたのはカブ介のパーツ達…まあ、その内と思っていたパーツ諸々です。

IMG_5893.JPG
□純正比較

純正のモッサリしたチェーンカバーを、K-SPEEDのシンプルなデザインのものに!

IMG_5894.JPG
□ボルトは使えないよ

うん、デザインは悪くは無いが鉄板曲げて色塗っただけにしちゃあお高い…し、説明書には純正のボルトを流用とあるが、穴サイズ合わないねえ、流石はK-SPEED。

IMG_5898.JPG
□装着

ガレージに転がっていた適当なステンのデザインボルトにアルミカラーを噛ませて固定が完了。お。これだけでも結構、見れるようになったじゃ無いの。

さって、お次は何すべかなあ…?

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

閲覧注意!!! [ガレージライフ]

今回は【閲覧注意】な内容を含みますので、グロがダメな人はブラウザバックで。

IMG_5784.JPG
□さってどうすっか

前回のログでバッグの取り付けを決めた…は良いが、やっぱりデザイン的にしっくりこなかったなあと言う事で、取り外して、もう少し煮詰めてみる事にする。

IMG_5785.JPG
□仮止め&ステー考案

ダブさん用にと購入し、使用しなくなっていたレザーバッグはどうだろう…お、良い感じじゃね?となると、コレは専用のステーが必要になるよなあ、と。

IMG_5788.JPG
□買い出し&加工

近所のホムセンに買い出しに行き、半用ステーを加工して取り付けてみる事に。

IMG_5790.JPG
□ワッシャ取外し

純正のワッシャを取り外し、代わりにステーをワッシャ代わりにしてみよう。

IMG_5791.JPG
□ナット変更

そなると緩み防止用のナットじゃないと怖いかも知らん…振動も来る場所だし。

IMG_5793.JPG
□こんな感じ

と、言う事で取り付けてみましたレザーのツールバッグ!

IMG_5800.JPG
□良い感じ

うんうん、最低限の積載しか出来ないが代わりに普通のバッグよりデザイン的なインパクトがある…うんうん、良いんじゃ無いの良いんじゃ無いの!

mosaic_20220915123511.png
□奴が…

…と、目をそらしていたが、ここで現実に戻ろう。

昨日、作業途中で見つけちゃったのよね、腐乱なコヤツ。そこらに転がっていた段ボールにブッ込んで、家の外…裏手に放置していたんだが、どげんかせんと。

どうすんのかなあ、市役所とかに相談すべきかなコレ(後に何とかしました)。

IMG_5804.JPG
□マジっすか

ガレージにネズミの死骸臭が残ってましてね、食欲が起きませんでね…と言う事で、コンビニで適当におにぎりをゲットし、帰宅して気が付いたのね。

これ、オレが食えない梅じゃん…!

IMG_5805.JPG
□昼ご飯

仕方が無いので冷蔵庫を漁り…でも食欲無いしな…とプチトマトで昼食が終了…。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

チェーン調整とその他諸々 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

さてさて、カスタムも良いがメンテもね…って事で今日はカブ介の回。

IMG_5752.JPG
□新体制!

あ、余談だがインシュリンの投薬パターンが変化しますた。持続型を多めに打つことにより、食事ごとの速攻型を取りやめる…これで外食もツーもかなり自由に!

IMG_5755.JPG
□フロント…

…はさておきまして、フロント回りどうすっかなあ。フェンダーをちと弄ろうかしら。タイアもブロック履いちゃおうかね…など考えながら軽く清掃。

IMG_5761.JPG
□とりまバッグ

千葉の外れから、都心の青山まで走るとなるとノーバッグはキツイ…し、最低限のバッグなら付けていてもデザインを削らないだろう…とサイドバッグをセット。

IMG_5762.JPG
□メモリチェック

ああ、コンテストに出すのに、碌にメンテもされていない車両と思われては恥ずかしい…チェーン清掃は直近でするとして、伸びの調整はしておこう。

IMG_5765.JPG
□アクスルシャフト左

メモリをチェックして…アクスルシャフト左にメガネをかけて回り止め。

IMG_5766.JPG
□アクスルシャフト右

右側からロングスピンナにソケットをかけて、グッと回して緩める。

IMG_5773.JPG
□350㎜だっけ?

たーしーかー…上下での振れ幅が350㎜だったよな…うし、コレなら問題無し。

IMG_5786.JPG
□え?

…と作業中から…いや、チェーン回りと言う事で屈み込む異臭が…うあ!

IMG_5782.JPG
□ひとまず終了

ま、今回のネタと外れるので、チェーン調整まで戻り…各部を増し締めして固定し、チェーンの張り具合を改めてチェック…うし、チェーン調整、オッケ!

でも、そろそろシールチェーンに交換を考えても良い頃合いかもな。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

カブ介、カスタムプランその1 [CT125 ハンターカブ(JA55-'20)]

さて、先日のネズミ騒ぎ…はひとまず終話としよう。姿かたちは見えないが。

IMG_5704.JPG
□ディアブロ

今回のmtg、いやカスタムコンテストで目立つべく、ここでちとお金をかけてパーツ類を集めてみよう…というか、やって見ようと思っていたパーツ類を集める。

IMG_5706.JPG
□うーン…?

…お値段と比例しない、安っぽいプラッチックが届きましたな…?

IMG_5709.JPG
□う、うーン…?

ま、まぁ車体に取り付けてみればイメージも変わろうと言うもの…と思いきや、やっぱり安っぽいな。商品画像として取り付け例を見た時は、イメージが違う。

IMG_5710.JPG
□ハンドガード

これまた以前から悩んでいたハンドガードもゲット…果たして付くかな。純正ハンドル用なら問題無いが、カブ介のハンドルも汎用ならこちらも汎用だからな。

IMG_5711.JPG
□装着

…うん、問題無く装着。まあ、基本的にはハンドガードってレバーガード(転倒以外にも木々の接触なども含め)なので、左レバーの無いカブは要らないんだけどね。

IMG_5714.JPG
□アングル変更

でもまあ、オフロード感を出すには良いアイテムなのよね…逆に言えば、感、でしかないので付けてこなかったのだが、コンテストを睨むならこの手のアイテムはあり。

IMG_5721.JPG
□どうだろう

飛び石用のライトガード(プラなのでもどき)、転倒・接触用のハンドルガード(左は要らない)、これでオフ系に振ったイメージが出たのではなかろうか?

アーバンオフロード、と言うジャンルにのカブとしては良いデザインでは無いか。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | -